【岡山シーバス】ino's fishing style

岡山県で児島湾・旭川をホームに、ルアーフィッシングでシーバスを追い求める釣行記ブログです。その他、チヌ・メバル・アオリイカなど季節に応じた釣りの記事も書いていきます。

【岡山湾奥】続・アミパターン?

バタフライアブス

 はい。前回に続き、アミパターンのお話です。アミパターンと言ってますが、ホントにそうなのか、ちょっとあやしいです・・・(ー ー;) アミを目視で確認できていないのでタイトル通り、『アミパターン?』て感じです。ただ、食い方だったり、ルアーだったり、コースだったりとアミパターンなんじゃないかなと思うような状況なんですよね〜。

 

 さて、この日も仕事帰りの短時間釣行。会社から最寄の岡山湾奥にエントリーしました。干潮潮止まりまで約90分。流れがなくなるまで約60分といったところでしょうか。 

f:id:akitakafishng:20190116220345p:plain

 前回はフリルドスイマーがアジャストしましたが、今回はフリルドスイマーを入れる前に、違うルアーを投げてみようかと。

 

 先鋒はガルバ73S。小粒・水面直下が引ける・シンペンアクションと3拍子揃った、リップ付きシンキングペンシルで試してみることに。ガルバ73Sについては、春~初夏のマイクロベイト・ちょっと成長したイナッコパターンの時に活躍してくれるルアーですが、水面直下を引けて、スローピッチなシンペンアクションですので、アミパターンでも効果があるかなと。

 

 ストラクチャー周りを中心に方々に投げましたが、反応なし・・・。おかしいなぁ。。カラーがイケてないのか、はたまたアクションが合ってないのか。予想が外れてちょっぴり残念。

スマートパス

 次鋒はエリア10。岡山湾奥のバチパターン時には恐ろしいほどの釣果を上げてくれるルアーですが、バチシーズン以外ではほとんど使用しません。実売価格1,000円以下でコスパは◎なんですが、標準装備のフックが弱すぎてそのままでは使用できないのと、飛距離がイマイチ。アクションもまぁ普通。もっと飛距離が出て、似たようなアクションをするルアーはたくさん存在しますからね。ただ、バチシーズンでの爆発力は本物です!僕の場合、バチシーズンでの釣果の内、8割くらいがエリア10での釣果ですd( ̄  ̄)

 

 エリア10をゆっくりと表層で漂わせるようにリトリーブ。ホントにバチの時のような釣り方ですw 数投しましたが、釣れる気がまったくしない。。湾奥みたいな流れの緩いところでスローリトリーブすると、棒引きになるんですよね。エリテンはバチが始まるまで温存しておきましょうかね(。-∀-)

 

 さて中堅。満を持してフリルドスイマー75Fを投入。ストラクチャーと魚道が絡んで、ヨレが出来ているところを超デッドスローで通すと一発回答!!

f:id:akitakafishng:20190124223821p:plain

 【フリルドスイマー75F(CHモヒート)】55cm


POZIDRIVEGARAGE(ポジドライブガレージ) ルアー フリルドスイマー75F #07 CHモヒート.

 水面が割れる瞬間はいつ見てもたまりませんなぁ♪ 最&高ですねw アフターなのか痩せっぽちのシーバス。少しずつアフターシーバスが入ってきている模様ですね。

 

 しかし、フリルドスイマーすごいですね~。これでしか反応しないのが少し悔しい気もしますが、その釣れっぷりに脱帽ですw アクションなのか波動なのかよくわかりませんが、冬の湾奥にばっちりアジャストしてます。

 

 『ストラクチャー×流れ×超デッドスロー』がキーワードですね。当然、日によってアタってくるレンジはまちまちですが、アフターが増えてくる今の時期は、どのレンジでも、早い展開の釣りよりもスローな釣りの方が合わせやすいのかなと思います。

 

 その後もカラーチェンジして投げてみましたが、後が続かず。流れも無くなってきて納竿としました。予定通り約60分くらいの釣行でしたが、うまいことシーバスが釣れたので満足して帰路に着きました。

 

 今回の大潮あたりから、そろそろバチ抜けが始まってそうな感じですね。岡山で一番最初に抜けるのは締め切り堤防ですかね。そこが抜け始めれば、続々と各所でバチパターンの釣りが成立するんですが、毎年、場所を確保するのが大変なんですよねぇ(・_・; 僕は面倒なトラブルに巻き込まれたくないのと、場所取りがめんどくさいので、メジャースポットではできるだけ釣りしないようにしてます。有名ポイントは大変混雑しますので、みなさんマナーを守って楽しく釣りができるように心掛けてくださいね( ^ω^ )   バチ抜け楽しみだな〜♪

イチナナ