【岡山シーバス】ino's fishing style

岡山県で児島湾・旭川をホームに、ルアーフィッシングでシーバスを追い求める釣行記ブログです。その他、チヌ・メバル・アオリイカなど季節に応じた釣りの記事も書いていきます。

【岡山旭川】2019年シーバス釣り始め

 はい。今回はシーバスのお話です。2019年度、一発目のシーバスをゲットしに旭川河口部へ行ってきました。前回、嫁さんの実家に帰省した時にメバルはシコタマ釣りましたので、やはりシーバスが釣りたいなと。

 

 日が沈んで明暗が機能し始める、18時頃からスタート。最干潮止まりのタイミングで、岡南大橋の西側へエントリーしました。晩ごはんまでには帰ってきなさいと嫁さんに言われましたので、タイムリミットは1時間ほど。

f:id:akitakafishng:20190106212245p:plain

 こちら側は水深が浅く、潮位の低い時にウェーディングすればジャブジャブと結構なところまで入って行けます。寒いのでウェーディングはしませんが・・・(-_-) 橋の上流側は特に浅く、明暗もクッキリと出ていないので、あまり魚が付いていない印象。こっちの上流側ではシーバスを掛けたことがないです。チヌは釣ったことありますが。

 

 岡南大橋西側で釣りをする場合は、だいたい下流側にエントリーします。当然、この日も下流側へエントリー。下流側の方が水深があり(上流側に比べればの話ですが)明暗がクッキリと出ています。

 

 時間がありませんので、サクサクとルアーチェンジしながらシーバスを探していく作戦。先発はマリブ78。昨年のデータを見ていると、この場所では、マリブ68・78、グラバー68、ヨイチ99ライト、バイブレーションでの釣果が多く、レンジが入るシンペン系ルアーやボトム攻略できるルアーが強い傾向にあります。特にマリブ・グラバーあたりは任意でレンジコントロールできる上に、飛距離も抜群ですので、非常に使いやすく広範囲に探ることができるのでオススメです。


フィッシャーマンズオフィス ソルアズーラ マリブ 78 CC−7(コーラルピンク)


邪道 グラバー Hi 68S 68mm 09 ボラグロー

 まずは手前の橋脚周りから。タイミングがよければ橋脚周りにシーバスが着いているんですが、この日は無反応。橋脚周りは諦めて、明暗部を中心に攻めていきます。しばらくすると、上げ潮が効いてきて流れが上流方向に。いつもの釣れるタイミング。潮目もキャストできる範囲内に寄って来ました。

 

 ややアップに入れて明暗部をトレース。潮目のちょい奥にキャストし、着水後カウント3秒から巻き始めてすぐに待望のバイト!ちょうど潮目に入ったくらいの位置で食ってきましたが、エラ洗い一発でフックアウト。痛恨のバラシ・・・(´Д` ) 年始早々ツイテナイですねぇ。

 おそらく今が地合い。一度触ったルアーには出にくいので、ここでルアーチェンジ。残り時間もあまりないので、バイブレーションを投入。レンジバイブ70ESをチョイス。

 

 先程と同じく、潮目のちょい奥に放り込んで、ボトムをゴリゴリさせながら明暗部をトレース。暗に入った瞬間に『モゾっ』としたバイト。

f:id:akitakafishng:20190106215351p:plain

【レンジバイブ70ES(ブルーアワビイワシ)】30cmあるかな?

 2019年度一発目シーバスがまさかのチーバスww 冬って感じですね~。もう少しマシなサイズはいないのかしら?サイズはアレですが、これで一応ボウズは免れました。

 

 まだまだ潮目はキャスト範囲内。ジワジワと沖の方に寄って行ってはいますが、もうワンチャンあるかな~と思い、そのままレンジバイブで続行。今度は、暗の部分に放り込んで、明に向けてリトリーブ。ボトムをゴリゴリいわせながら巻いてくると、『ゴン』とバイト!

f:id:akitakafishng:20190106220929p:plain

【レンジバイブ70ES(ブルーアワビイワシ)】45cm


バスデイ レンジバイブ 70ES

 ワンチャンありましたね~(^^) 大きくはないですが、岡山の冬シーバスとしてはアベレージサイズですかね?

f:id:akitakafishng:20190106225148p:plain

 巻き主体で使うバイブレーションは、レンジバイブがサイコーですね。(僕の個人的な意見ですが)バタつくバイブレーションがあまり好きではないので、僕的にはレンジバイブが使いやすいのでお気に入りです。今回は70ESを使用しましたが、湾奥や小場所等ではもうひと回り小さい55ESを使用しています。

 

 また、冬は澄み潮な場合が多いので、ルアーもクリア系(ゴースト系)を使用することが多いです。クリア系じゃなくても、もちろん釣れますがクリア系の方が反応がいい時があります。おそらく、シルエットがはっきりしないせいで見切られにくいってことが一番の理由でしょう。(魚に聞いてみないとわかりませんがw)みなさんもクリア系がハマったっていう経験が多いのではないでしょうか。今回のヒットルアーのカラーはこれ。

f:id:akitakafishng:20190106223026p:plain

 エキゾチックなカラーでしょ?w クリアなんだけど、エギに貼るアワビシートみたいな反射塗装が施してあるんです。こういう変なカラーが大好きですww

 さてさて、微妙なサイズを釣り上げてタイムアップ。時間が来ましたのでここで納竿としました。もう少し時間があれば、バイブレーションを入れる前に色々とやってみるんですが、仕方ないですね。1時間程度の短時間釣行で魚を出すことができたので、上出来でしょうε-(´∀`; )

 

 先月まで、あまり釣果が出ていなかった河川の橋脚明暗部ですが、少しずつ状況が変わってきている印象です。1月に入り、産卵を終えたアフターシーバスがチラホラと入ってきそうなんですが、どうでしょうかね。お楽しみのバチシーズンまであと少し。それまでは厳しい釣りを強いられそうなので、時々メバルに癒してもらいながら、アフターシーバス探しですかね。