【岡山シーバス】ino's fishing style

岡山県で児島湾・旭川をホームに、ルアーフィッシングでシーバスを追い求める釣行記ブログです。その他、チヌ・メバル・アオリイカなど季節に応じた釣りの記事も書いていきます。

【秋アオリ】今年はかなりシブい感じ

U-NEXT

 はい。今回はアオリイカのお話。昨晩は、児島でのシーバスハンティングは諦めて、与島へアオリを釣りに行って来ました。児島インターから高速に乗れば15分くらいで到着します。

f:id:akitakafishng:20181022214234p:plain

 今年のアオリ事情ですが、釣具屋さんや釣友の情報では、かなりシブいとのこと。最後に与島へ行ったのは、ひと月前。この時は、結構イージーに釣れたんですけどね。

 

 19時頃に到着して、ポイントにエントリー。満潮は20:30頃。時間帯的には、満潮前後のおいしい時間帯を釣っていけます。先行者さんは2〜3組くらい居ましたが、僕がいつも竿を出す場所は空いていたので、すんなり開始できました。大好きなシャローポイントです(*゚∀゚*)

 

 先発は、エメラルダスラトルtypeーS3.5号。例年なら、このサイズで釣れる時期ですが、まさかの無反応。1時間程、カラーローテーションしながら3.5号を投げ倒したところで、3号に変更。

 

 3号に変えて数投目。ドリフトしながらボトムを転がす感じで流して、やっと乗りました。

f:id:akitakafishng:20181022214525p:plain

【エメラルダスラトルtype-S(ハッスルフレア   金テープ)3号】


感謝祭期間中ポイント3倍!DAIWA エメラルダス ラトル type-S 3.0号 (N)【即納可能】

 アオリのサイズが小さい・・・。もうひと回り大きくなってなきゃいけないはずなんですが(・_・;    胴長12〜13cmといったところでしょうか。足1本で危なかったですが、無事にランディング。これでボウズは免れました(´∀`)

 

 さて、アオリ1杯では帰れないので、次のイカを狙って行きます。エギはそのまま3号。この日はイカが浮いておらず、ボトムにステイしている様子。シャロー帯を少しずつ横移動しながらボトムを中心にシャクっていきますが、全然アタラナイ。。

 

 イカのサイズが小さいので、2.5号の方が良いかもしれないと思い、ここでエギのサイズを2.5号に落とします。

 

 流れが巻いてヨレるミニワンドにエギを放り込み、緩めのダートで誘いを繰り返すと、『グイ』っと抱いて来ました。

f:id:akitakafishng:20181022214627p:plain

【エメラルダスラトル(モスブラッド  赤テープ)2.5号】


ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル 2.5号 赤-モスブラッド 07209801

 これもなかなか小さいですが、無事に2杯目をゲット♪コイツもボトムに居ましたね。

バタフライアブス

 せめて3杯は釣りたい。引き続き2.5号でシャクっていきますが、なかなかすぐには釣れてくれない。シブいですねー。しばらく粘りましたが2.5号では飛距離も出ないし、流され過ぎてやりにくい。って事で、再度3号に戻してシャクり開始。

 

 イカはボトムに居るようなので、ボトムを転がすように流しながらやってると、エギをひとつロスト。油断してました(T ^ T)   ゴロタで釣りしてるので仕方ないですが、なんともやるせない。シーバス用のルアーほど高価ではないですが、それでも700〜900円しますので、イタイですね。しかもお気に入りカラーの赤テープ・・・。

 

 気を取り直して、ゴロタサーフに移動。ここは潮位が高い時しか釣れない限定的な場所。水位が上がってくるとワンドになるんです。水深は1m前後といったところ。竿を立てて、流れに乗せながらゆっくり水平フォールで誘って行くと『ククン』と待望のアタリ。

f:id:akitakafishng:20181022214325p:plain

【エメラルダスラトルtype-S(ハッスルフレア   金テープ)3号】


感謝祭期間中ポイント3倍!DAIWA エメラルダス ラトル type-S 3.0号 (N)【即納可能】

 ふぅ〜(´ε` )なんとか3杯目。とりあえず目標達成。コイツもあんまり大きくないですね。豊島で釣ったような胴長20cmオーバーを釣りたいんですけどねぇ。

 

 この後もしばらく粘りましたが、1バラシして終了。3時間で3杯しか釣れませんでした(-_-) 情報通り、かなりシブい状況ですね。特に近距離戦はかなりスレている印象。イカをバラすなんて滅多にない事なんですが、ノリが悪い気がします。数が獲れないのはウデが悪いせいもあるんですが、もう少し釣れてくれてもいいのになぁ。って感じでした。

 

 アオリのサイズが小さいので、エギは3号、もしくは2.5号がアジャストサイズ。小さいエギは飛距離が出ないので、シンカーを追加、またはディープタイプを投入して、竿抜けポイント狙うとか、何かしらの工夫が必要ですね。シャロータイプのエギを主力にしている僕にとっては、悩ましいところ。やはり3.5号に夢を賭けるしかないかなぁ。

 

 今週も児島に通いなので、どっかのタイミングで与島に行こうと思ってます(*゚∀゚*)ではでは。

イチナナ